Joy整骨院のスタッフブログ
8つの健康知識【その1】2020.6.21
其の1【酸素】
普段当たり前に吸っている酸素
その酸素が生命や健康にとって
すごく大事だということを
みなさんは知っていますか?
★身体に一番必要な栄養素とは・・・
私達が健康に生きる為に必要不可欠なモノ、それは栄養です。では、みなさんは身体に必要な栄養素で一番大事な物をご存知でしょうか。1番は酸素。2番は水。3番以降が5大栄養素です。
★何故酸素が1番なのか・・・
大半の方が1番は『たんぱく質・糖質(炭水化物)・脂肪・ビタミン・ミネラル』の五大栄養素の内のいずれかをお答えになるはずです。しかし、1番は酸素です。『酸素って栄養なの?』って思う方も多くいらっしゃいます。五大栄養素は1ヶ月くらい摂らなくても50%失っても死に至ることはありません。しかし酸素は、ほんの5分程度摂らないだけでも死に至るからです。ちなみに水は体内から20%失われるだけで死に至ります。
★酸素と5大栄養素・・・
人は水と酸素だけで何カ月も断食出来、生き延びることが出来ます。ということは酸素と水がしっかり取れている状態で初めて5大栄養素を100%摂取することが出来ます。だから、こういうような食材を摂取しているからといって、イコール健康になる訳ではないのです。
★酸素とガンのつながり・・・
そして、みなさんが一番恐れているガン。このガンになる細胞は体の中で唯一、主たる燃料として酸素を使っていません。ですので、細胞は酸欠になると細胞として生き延びようとするので、突然変異を起こし、がん細胞に変わってしまいます。でも、酸素をしっかり摂取していれば、もしがん細胞が体内に生成されたとしても増殖することを防ぐことができます。
★サラサラ血液について・・・
血管内の酸素の濃度のことを血中酸素濃度といいます。血中酸素濃度が高くなると、大量のヘモグロビン(赤血球)が生成されます。ヘモグロビンの数は多くなり、栄養や酸素が体内に行き渡りやすくなるということです。
★酸素と姿勢について・・・
よく頭痛を起こされる方、胃腸が弱い方、疲れが抜けにくく溜まりやすい方、身体が硬い方、風邪をひきやすい方、血圧が高い方などに多く見られるのが姿勢の悪い方(背中が丸まっている)です。姿勢が悪く、背中が丸くなっていると、肺や心臓を納めている胸郭(肋骨内部)が狭くなり、自然呼吸で入ってくる酸素量が、姿勢が良い人に比べ、半分くらいしか摂取できていません。そして、酸素の摂取量が少ないので身体の中を流れている血液はドロドロになり、先に述べたような症状を持ってしまう方が多いのです。
★酸素の摂取方法について・・・
では、どのようにして酸素という偉大な栄養素を摂取するか、その方法とは『深呼吸』です。1日に3回、朝昼晩の食事前に3分間行います。何故食事前なのか、それは『深呼吸⇒血液粘度が下がる⇒血液がサラサラになる⇒末端まで血液が行き届く⇒回復が早くなる』という構図になります。といった理由から酸素は必要不可欠な栄養素と言えるのです。
★深呼吸の方法~Joy式腹式呼吸~
深呼吸の方法ですが、ここではさらに細かく説明させていただきます。
深呼吸の方法ですが、まず鼻から大きく息を吸います、この際『胸式呼吸』ではなく『腹式呼吸』でお腹に酸素を一杯に吸います。
そして、その吸った状態で息を止めます、この時お腹は膨らんでいる状態です。
最後に下腹部をへこませながら、口からゆっくりと吐き出します。
『吸う2秒(鼻)⇒止める8秒⇒吐く4秒(口)』
1セットを14秒で、12セット、約3分間を毎食時前に上記の手順で行ってください。
尚、子供がおられる家庭では子供と一緒に行ってください。そうすれば、子供は小さい頃から良い栄養を摂取して育つことになります。さらに、腹式で呼吸することで骨盤を支える筋肉や、体幹を安定させる筋肉『骨盤底筋群、腹横筋、多裂筋、横隔膜』などが鍛えられる為、一石二鳥となります。特に横隔膜が鍛えられることで、肺に酸素が入りやすくなり、自然呼吸の状態で多くの酸素を摂取することが可能になります。この呼吸健康法の難点があるとすれば、結果がすぐに現れないことです。ですので、持続・継続力が必要になってきます。約3ヶ月は続けないといけません。「え~~っ!3ヶ月も~~~」って思うかも知れないですが、人間の脳は行動を21日間続ける、いわゆる3週間で「習慣」に変わります。
その習慣を永久的に続けていけば、あなたの身体は健康な状態を崩しにくく、『Happy Health Life』を送ることができます。
要するに、毎日3回『Joy式腹式呼吸法』をするだけです。きつい運動をする訳ではなく、『深呼吸』をするだけです。それくらいならやってみようと思った方、このブログを読んで納得して頂けた方、是非実践してください。
毎日3回JOY式腹式呼吸法をするだけで、
矯正やマッサージ療法の効果もあがります。
当院が自信を持っておすすめする健康法です。
あなたの体をより健康にしていきましょう!!
〒631-0804 奈良県奈良市神功5-5-10アクセスマップはこちら
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ▲ | - |
15:00~20:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
▲土曜日は14時までの営業になります。
※事前にお電話いただきましたら20:30まで受付させていただきます
当院へのアクセス情報
- 所在地
- 〒631-0804 奈良県奈良市神功5-5-10
- 駐車場
- 提携駐車場あり ロイヤルビックス押熊店から徒歩1分
- 電話番号
- 0742-93-5720
- 予約
- お電話・ネットでのご予約が可能です。
- 休診日
- 日曜日